fc2ブログ

.16 2014
2014 9月16日
スポンサーサイト



ブログをお引越し致します

.03 2012


2年前の秋 家の中で一番パソコンを使いこなせない私が 
無謀にも始めたブログ『Happy Tag』


好きなものや お気に入りのものに 
ハッピーなタグをつけちゃおう!!・・・と
名前をつけました
 
写真をアップしたり リンクしたり コメントを書いたり etc・・・
なにもかも 初めてで
皆さんに助けていただきながら 少しずつ覚えて
何とか頑張ってくることができました


『HappyTag』見てるよ~!って いつも
言ってくれる ママ友さんたち
そして お会いしたことがない方で 訪問して下さり
このつたないブログを読んで下さった方々
本当にありがとうございました。
感謝の気持ちでいっぱいです。

この春 関西にお引越しし

いつの日にか 手作りが大好きなお友達が集まって
いろいろな情報を交換しながら
一緒に手作りを楽しめる小さなアトリエを開けたらいいなぁ~と
いう夢に向かって ほんの少しですが
前進してみようと思います。

息子に協力してもらい
ホームページをつくり その中のブログへ
お引越しを致します。

新しいホームページの操作が
まだ不慣れで 正直心配なのですが(汗)
一生懸命がんばりま~す

お時間がありましたら
新しいブログにも
遊びにきていただければ うれしいです。
どうぞよろしくお願いいたします。

                kei



新しいホームページ : Atelier Petit Pas
新しいブログ : ブログ | Atelier Petit Pas - アトリエ プティパ

ロハスフェスティバル in 万博公園

.20 2012
『暑さを ふっ飛ばせ~

いやいや ふっ飛びませんよねぇ
暑いです

和歌山
15日から 3泊4日で父の田舎がある和歌山へ
東京から帰って来た息子と合流し 珍しく4人そろって 
お墓参りにいって来ました。


そして


大阪の万博公園で 開催されるロハスフェスティバル
今年は 8月 18日19日でした!

ロハス2012夏


初日は 急な大雨 雷雨のため 夕方で 中止になったようです。

昨日は あまりに暑いので 私も4時過ぎに 無理やり主人と娘を
誘って 行って来ました(笑)

今回は  コレ
見えないですよね

ロハス カーデニング1



ロハス ガーデニング2

蛇口のピックと ホーローの洗面器デス


庭2
前回の 春ロハスでゲットした ガーデニンググッズ
シャワーの鉢カバーシリーズの仲間のようで
今回は このグッズたくさん あちこちのお店で売っていました。


ホーローの洗面器には 何を入れようか考え中です
なにか良い案があったら 教えてくださ~い


そして お家の中の小物は

大~好きな ブログでのお友達 SESESE studio の ichanmomさんの 
白ウサギ & 黒ウサギさん  
そして ジャムの瓶を ichanmomさんが委託されているドリームさんで
ゲットしましたよ~

黒と白のウサギ

ichanmomさんのブログでみた たくさんの色のジャムの瓶
行くのが遅かったのか もうブルーしかありませんでした。
(でも ブルーも大好きなので ゲットできてうれしい)

羊さんが ご縁でお友達になったichanmomさん
本当に アイディアが豊富で 
また可愛いもの 小さいものが大~好きな私のツボに
はまりまくりの作品を 次々とあみだし

出窓の白いボックスは
今や 名前を ichanmom ボックスとなりました(笑)

白のボックス


白のボックス2


全部ichanmomさんの作品なんですよ~


8月もあと 2週間ほど
帰省してくる 同級生  東京から遊びに来てくれる息子のお友達と
来客が続きます
今年の夏は 千客万来の我が家です。



残暑お見舞い申し上げます

.14 2012
あっというまに 八月も半ば 
オリンピックも終わりました。

夜中 頑張れず 
朝起きて 録画で 
少し遅れて 感動する日の方が 多かった私です。

たくさんの感動をもらいました!

テレビだと やはりメダルをとった種目や とった方が注目されますが
その方たちはもちろんのこと 日本の代表として出場された
皆さん全員に ありがとう! お疲れ様でした!と
お伝えしたい気持ちです。


さて 八月の我が家は

駅からバスで上にあがるという 立地条件

マンションの下あたりで 緑の木の上あたりかなぁ・・
みえていませんが

山手台1

娘は お友達と出かけていても 最終バスの時間までに 
駅に戻ってくるには 早く
さよならをしないといけないので ブーイング連発!

たしかに 私も お出かけするのが おっくうに・・・。

ほんの少し 良い事といえば
駅近くの温度と 山の上の温度が 3℃ほど違い
昼間は そうでもないのですが 夜は少し涼しいかな~
(その分 冬は すご~く寒いのですが

山手台2

山手台3

見晴らしが良かったり 緑も多いけれど
山が近いので イノシシくんや アライグマくんも 出没するわけで・・(笑)


夏休みなので 幼なじみの Mazuちゃんも 実家に帰ってきていて
東京で会って以来の再会

また 娘の東京でのお友達 Eちゃんも 
来月から5年間 イギリスに留学する前に 遊びに来てくれました

まだご案内するほど 関西に詳しくない娘ですが

道頓堀 心斎橋 なんば花月 道具屋筋など

道頓堀

異人館

うろこの館

中華街 海岸通り 

中華街

など楽しい日を 過ごしていました。

明日からは 息子が帰省してるので 久々の4人家族に戻ります。

初 ★ バイト代 DE プレゼント

.01 2012
春から ピカピカ女子大生になった娘

高校の頃から バイトをしたい
憧れていました。(高校時代は 学校がバイト禁止だったので)

大学生になり 近くのスポーツジムの フロントのバイトを見つけて
週にたった一回行っています。
(そんなに たくさん人数が入らないみたいで
今のところ週に一回しか入れないようなんです・・笑)

本人は もっとたくさん働きたいようですが
世の中 そんなに簡単ではない

働くって お金をもらうって 大変な事だと
いろいろ 勉強してほしいと思っています。

そんな 彼女が 先日 初めて お給料をいただきました。
週に一回なので ほんの ほんの ほんの・・・少しですが。

生まれて初めて自分で働いてもらったお金で
プレゼントをくれました!

ジョウロ

植物を枯らす名人のわたくし
身が引き締まる思いで 
全力で育てたいと 思います。
 
 HOME 

プロフィール

kei H

Author:kei H
FC2ブログへようこそ!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR